健康マネジメント協会は、プロドライバーの生活習慣病の改善をとおして交通事故を撲滅し、わが国の交通安全環境の向上を目指しています。また、貸切バスやトラック運転者の健康環境を、他業界に見劣りしないレベルに引き上げるため、新聞紙面やネットメディアを介して、業界の自助努力と各社の事業運営の改善を誘引し、運転者自身のイキイキ度の回復を目指します。
プロドライバーが健康でイキイキと職務を遂行できる環境作りには、まず運輸事業者自身が健康経営へと舵を切る必要があります。同時にプロドライバー自身が健康に関する無知状態を自ら脱却し、食事・運動・睡眠の三面で自らの生活改善に取り組まなければ何も変りません。
交通事故撲滅への歩みは、車両やセンサー等のメカニカル領域と、身体・精神の人間領域と、安全運行に関する順法行動領域の三つの領域で、改善努力があって初めて前進するものと考えます。
私たちはこの大きな目標に向けて、できるところから小さな努力を積み重ね、皆様の支援を糧にして着実に歩んで参ります。ご期待ください。
2020年2月 | スマートスキャン株式会社と業務提携 |
---|---|
2019年11月 | 一般社団法人運輸安全総研トラバスと業務提携 |
2019年4月 | 一般社団法人ロケバス協会と包括契約を締結 |
2019年3月 | 「健マネ時報」第6号 発刊 |
2018年12月 | 「中小貸切バス事業者の理解・実行が期待される運輸安全マネジメント」セミナー開催 |
2018年8月 | 足立区北千住 第3回セミナー開催 |
2018年7月 | 「健マネ時報」第5号 発刊 足立区北千住 第2回セミナー開催 |
2018年6月 | SAS検査キット貸出し開始 血液検査キット貸出し開始 |
2018年5月 | 足立区北千住 セミナー開催 「事業許可5年更新制」と「適正化機関」への対策 |
2018年3月 | 茨城県水戸市 第2回セミナー開催 |
2018年1月 | 「健マネ時報」第4号 発刊 |
2017年11月 | 茨城県水戸市 セミナー開催 「事業許可5年更新制」と「適正化機関」への対策 |
2017年9月 | 「健マネ時報」第3号 発刊 |
2017年7月 | バス会社専用のホームページ作成サービス開始 |
2017年6月 | バス事業経営安定総合研究所 所長 坂本 榮氏と顧問契約を締結 |
2017年5月 | 「健マネ時報」第2号 発刊 |
2017年2月 | 「貸切バス事業者安全性評価認定制度」の資格取得指導サービス開始 |
2017年1月 | 「健マネ時報」創刊号 発刊 「国交省情報メルマガ」配信開始 |
2016年6月 | 第2回 「健康起因事故防止対策セミナー」開催 |
2016年5月 | プライバシーマーク取得(医療系MEDIS-DC、NO.14700112) |
2015年12月 | 第1回 「健康起因事故防止対策セミナー」開催 市ケ谷「私学会館」 76社 87名参加 |
2015年4月 | 貸切バス事業者と事業モデルの実験開始 国交省「事業用自動車の運転者の健康管理マニュアル」に沿った健康改善事業の開始 |
2014年8月 | 荒川区西日暮里で宗像章が設立 |
代表理事 理事長 | 宗像 章 |
---|---|
社外理事 | 小泉 雅史 (元 富士フイルムビジネスエキスパート社長) |
監 事 | 福森 久美(公認会計士) |
アドバイザー | 岡本 幸憲(グーフ社長) |
当協会では、富士ゼロックス社製の業務用オンデマンド印刷機器を導入し、ドライバーの「健康管理ノート」をひとりずつ個別に印刷製本するシステムを構築しています。
富士ゼロックス「Color 1000 Press」
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-36-15 技秀堂ビル
TEL:03-3803-8220 FAX:03-3803-8520
E-mail: daihyou@health-ma.jp
URL: https://health-ma.jp
東京メトロ千代田線 西日暮里駅より徒歩6分
JR山手線 西日暮里駅より徒歩7分
JR山手線 日暮里駅より徒歩9分